北京日本人学校は、インタースクールのような送迎バスを提供していません。そのため、マンションか不動産会社が提供し、又は個人でドライバーを雇うしか方法がないのが現状です。
マンション(家主)提供の送迎バスは、費用は家賃に含まれているのが主流でしたが、バス利用費を別途徴収するマンションも増えてきています。
弊社はマンション提供の学校送迎バスがない物件の場合には、個人バスを紹介しています。
2017年度より、『日本人学校が送迎バスを提供する』という説もありいつ頃まで可能なるかは不明ですが、これまでにも多くの方にご利用いただいてきました。
個人バスは決して簡単なことではなく、様々な問題も抱えているのは事実です。しかし、皆様のご協力とご理解の下、大きなトラブルもなく送迎してきました。
今後も、児童達の安全第一のため個人バスドライバーは細心の注意をはらっていきます。
北京日本人学校送迎バスの費用につきましては、ナンバー制限対策のため、1300元~1500元/人/月(2018年1月現在)となっております。
ルート・座席数との相談になりますが、北京日本人学校送迎バスの有償提供に関するお問い合わせは、メール又はお電話(下記)にて承っております。
【通訳:133-8105-7683】
※新世紀不動産は、個人バス送迎の運営上のトラブル等に関して一切の責任を負いませんので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
日本人好みなデザインのマンションで、大きなキッブルームはお母さんには嬉しい。静かな環境で大通りに面していない事が人気の…
※年内は標準提供、来年から有料化の予定
どこよりもセキュリティーは厳しい。多くの報道各社がオフィスを構えている場所としても有名。新たに完成したメディアセンタ…
※児童数が少ないため、サービス提供停止中
新大使館エリアに立地する高級感あふれる北京マンションは来る者の心をひきつける。2013年をもってアスコットが管理会社と…
※特記事項なし
ルフトハンザに建つ、ちょっとお手ごろな物件。開発商物件と個人オーナー物件の両方がある。ホテル式ではないが、管理部のサー…
※特記事項なし
個人運営の日本人学校送迎バスは、上記の物件を中心に、主に東三環路~東四環路をカバーしております。
その他のマンションに関しましては、ルート・座席数を考慮しながら相談させて頂いております。
100%お応えできるとは限りませんので、予めご容赦頂けますようお願い致します。
また、将来的には日本人学校が送迎バスの提供を始めるかもしれません。
仮に日本人学校が送迎バス運営をするようになった場合には、第三者送迎バスは『禁止』となる可能性があるそうです。
そのような場合には、個人送迎バスの乗車は出来なくなりますので、予めご了承いただきますよう、お願い申し上げます。